※画像お借りしました
月曜日、母をデイサービスへ送り出してから
JRでイオンシネマへ🚃💨
観てきたのは『流浪の月』です
チケット🎫買っといて
早昼御飯を食べるコトに
ちゃちゃっとフードコートで
私、朝得セットのラーメン🍜🍥炒飯
娘、親子丼
お腹いっぱいで眠くなってきたけど
入りまーす🎦
ベルさんもお母様と観に行ったのね
"映画『流浪の月』を原作小説ファン目線で語ります!【ネタバレなし】 - YouTube" https://m.youtube.com/watch?v=oj5zbenduow
原作📕読んでない娘の感想
『そしてバトンは渡された』同様、時系列が
いったり来たりするので原作、読んでないから
わかりにくい❗と言ってたわ
確かに原作を読んでからの方がわかりやすいです(^^)b
私の感想
原作にほぼ忠実に再現されてて良かったです💮
幼少期の更紗役の白鳥玉季ちゃんが可愛い
夕食に文とアイスクリームを食べるシーンは
原作同様の名シーン🍨🥄
ただね
横浜流星さんがキョーレツすぎるくらい
DVのゲス男、亮を演じきってるもんだから
主役の文役の松坂桃李さんは、もの静かな役なので
横浜流星さんのインパクトが濃すぎで
松坂桃李さんが薄いのよ
とにかく、亮にズタボロになるまで殴られ
さまよう更紗(私なら警察へ行くけど小説だもんね😅)
文と更紗の衣装はリネンっぽくて良かったなぁ(*´ー`*)
私、リネン素材は涼しくて着心地がいいし好きだから
欲しくなっちゃったわ
いつも読んで下さり
ありがとうございます(´・ω・)(´_ _)♪
🍚追伸🍚
映画を観に出掛ける予定でいたから
日曜に準備しといたのよ
オーブンで焼いただけ~(^^)b