春ドラマが最終回ですね
『恋マジ』最終回は、いきなり温泉旅行スタート
※画像お借りしました
私の疑問('_'?)
よく三人の都合が合うなぁ~って思うわ
響子さん、結婚して専業主婦だけど結構、自由よね
藤原紀香さん演じる沙羅さん
要のためにポーンと500万の小切手を切ったりして何者?
沙羅と3年、パリで契約し
ミシュランの星🌟を取るって簡単に言うけど
大変なコトよ
完璧な演出の大津くんのプロポーズを断り
柊磨の元へ
柊磨の味に胃袋を捕まれた純
元サヤというかハッピーエンド💖
サリューのオーナーへ土下座して
金持ちの、お父さんからサリューを貰う柊磨
そして、純は独立しサリューを手伝いながら
出来る仕事なんかな?
それと料理人って、そんな悠長に恋なんて
してられないと思うわ
響子さんも「弟子にして下さい❗」って言うけどね
下っぱは洗いモノしかさせてもらえないよ
柊磨だって仕入れや仕込み、調理、接客、店内の掃除やら
恋なんてしてるヒマなんてないくらい飲食業は
大変なはず!
ずいぶん前に読んだ本
著者の拓未司さんは
大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、神戸のフランス料理店に
就職し、その後様々な飲食業に
従事していて
『禁断のパンダ』は
このミス大賞を受賞されてます
あらすじ
「皿に盛るのは僕自身」―トップシェフの言葉が人生を
変えた!
一流の料理人を目指して地元を離れ大阪の調理師学校に
入学した小西比呂
しかし憧れの本間シェフが経営するフレンチレストランでは想像をはるかに超えたハードな毎日が待っていた
洋介をはじめとする三人の個性的な仲間たちや
見た目はタイプだけど性格は苦手な「関西のおばちゃん」風の美穂に振り回されながら仕事に恋に大忙しの比呂が
たどりついた「自分らしい料理」とは…
とにかく過酷な労働が描かれていて
月9ドラマの甘さを酷評してしまうわ(´-ω-`)
いつも読んで下さり
ありがとうございます(*´∀人)
🍽️追伸🍝
これぞ本当の料理人ドラマと思うのは
『グランメゾン★東京』
『バンビーノ!』かな
借りた画像ばっかなんで、つくレポでも
餃子は焼き餃子と揚げ餃子🥟
今朝のつくレポより
藤井五冠、名古屋新対局場で白星スタート
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
この犬のイラストの保冷バック❓
気になってます
藤井五冠は犬🐶好きなのかしら?