※画像お借りしました
こんなに泣いて
皆が心配してくれて
一緒に寄り添ってくれたら…
ここからは私の愚痴なのでスルーしても
構いません
うちの夫は仕事人間で
我が家の事は皆、私任せで
知らんたいでいる
私、今、組長で町費を集め中
夫は町内の事とか全然、知ろうとも思わない
ふと思う
私が、もし死んだらどうなるんだろう?
ゴミの収集日とか分別もわかってない家族
夫は自分の親族には労力を惜しまない
どんなに疲れていようが、仕事休んでも
駆けつける
夫、義兄と叔母といとこ(叔母の娘)と
旅行へ行こう計画中
私、夫の車でスーパーしか乗せてってもらってない
( ・ั﹏・ั)
モヤモヤを抱えながら3/14は
幼なじみのHちゃんの誕生日で毎年メールをする
おめでとうメールなのに愚痴ると返信あり
幼なじみのHちゃん
福祉大卒の社会福祉士で
適切なアドバイスだわ
うちのケアマネは一番は母の意志を尊重し
私の体調が悪くない限りはショートステイを
強く勧めないのよ
私が自由に旅行へ行けることは
夢のまた夢です(ホントはディズニーもUFJも大好き♡)
せいぜい母がデイサービスに行ってる間に
チョロッと出かける程度か
段取りしてバスで20分の芸術劇場へコンサートへ
行って速攻で帰ってくるくらいかな
どうにもならない愚痴を読んで下さり
ありがとうございますm(__)m
🍪追伸🎁
お返しに貰った
ホワイトDayの詰め合わせ🎁
ブルーグレーのバケツ缶が可愛い💙